2020.12.26 Sat
『無』
私の今年の漢字は、「無」です。今年はコロナの影響もあり、大学の講義は全て遠隔でした。大学に行くこともほとんど「無」く、友人や教授と接することも少ししか「無」かったです。その影響で家にいることが多くなり、ラジオ(「無」線)をよく聞くようになりました。特に、バナナマンやオードリーのラジオにハマってしまい、今では毎週欠かさず聞いています。普段、テレビ番組で司会役をしていることが多い設楽さんや若林さんが、ラジオでは仕様も「無」いことを話しているので、すごく新鮮で笑ってしまいます。このように、普段していることに代わって新しいことを実践してみるのも、良いと思います。日頃、家庭学習をしていない人はしてみたり。毎日何時間も勉強をしている人は、勉強しない日を作ってみたり。そこのお母さん、たまには出来合いのおかずでも良いんですよ?少し話がずれてしまいましたが、このコロナの時代、新しいことに挑戦してみてはいかがでしょう。(I先生)
Copyright © 2016 MACS Inc. All Rights Reserved.