2020.06.04 Thu
中学社会・理科を担当しているT先生の場合・・・
今年の黄金週間は、ほぼ家にとどまっていました。何をしていたかというと、①鍵盤楽器の練習 ②音楽を聴く ③ゆるい筋肉鍛錬 ④ただ地図を眺める ⑤適度の散歩(これはさすがに外です)などなどです。このようにひたすら地味な生活ですが、年初に掲げた「規則正しい生活」も順調に遂行中。自宅のテレビが壊れてから半年、月曜から夜ふかしすることもなく、早寝早起き、充分な睡眠で免疫力を上げています。報道番組の見過ぎ、聞き過ぎも体に毒ですね。結局は”よく手を洗い、よく栄養をとり、よく寝て、人込みをさける”の徹底が大切だと思います。
さて、今回の文章、なんか変ですよね?(いつも変だよ!はナシです・・・)一体それは何でしょう??(難易度★★☆)(T)
Copyright © 2016 MACS Inc. All Rights Reserved.